■ 毎年12月上旬ホワイトハウス裏の公園でクリスマスツリーの点灯式を行います。大統領が点灯するという一大イベントです。
動画を再生するには,写真をクリックしください。(mpeg 4MB)
■ 毎年12月上旬ホワイトハウス裏の公園でクリスマスツリーの点灯式を行います。大統領が点灯するという一大イベントです。
動画を再生するには,写真をクリックしください。(mpeg 4MB)
■ 先日,授業研究会に参加させていただきました。授業ではそれぞれの生徒が偉人について紹介するという授業でした。あえて,20世紀の偉人でなくてもよいということだったので,かえっていろいろな偉人が出てきて,紹介された友達もそういえばそんな偉人もいたなあと聞くことができました。また,紹介を聞いている生徒もしっかりメモをとりながら一生懸命聞いている姿が印象的でした。やはり授業研究会となると,ねらいや流れ,生徒の活動,まとめ,評価など細部にわたって普段の授業以上に吟味を重ねます。授業を見せてくださった先生方に深く感謝いたします。
■ 20th Century Greats では, Chaplin (リンク先:Internet Movie Database)を偉人として紹介しています。リスニング,ディクテーション,英問英答のワークシートのセットになっています。文書を開くには左の画像をクリックしてください。(word file)
■ 1989年ケヴィンコスナーが主演した映画で使われたロケ地です。
■ 撮影後もこのロケ地は観光地になっています。コーン畑の迷路と野球場があります。そして,映画のワンシーンかのようにコーン畑からゴーストが出現して会場の人たちと野球を楽しみます。
■ ゴースト(ボランティア)は普段は仕事を持っていて,週末になるとゴーストとして,ホワイトソックスのユニフォームをまとい,コーン畑から出現します。6月~9月上旬の週末の期間限定でした。今でもやっているのかな?
■ DCからシカゴ,シカゴからアイオワまでコーン畑を走り抜けた先にあったのはアイオワではなくHeavenでした。
動画を再生するには,写真をクリックしください。(mpeg 5MB)
■ ビデオは,当時4歳の娘,1歳の息子と妻と一緒に旅行した時のものです。娘はゴーストプレーヤー達から何か話しかけられていましたが,わかっていたのかな?
■ 戦没者・テロ等の犠牲者,アメリカ合衆国のために尽くした人物のお墓があります。ワシントンD.C.のすぐ隣,バージニア州にあります。ペンタゴンもすぐそばにあります。墓地内のJFKのお墓にはたくさんの観光客が訪れていました。映画にもよく出ますね。
■ ビデオは無名戦士の墓(Tomb of the Unknowns)への献花のシーンです。国のために戦った身元不明の戦没者への敬意を表すために衛兵は24時間交代で警護をしています。ラッパの演奏にも感激しました。
動画を見るには写真をクリックしてください。(mpeg 21MB)